• ホーム
  • サイトマップ
  • Profile ~ プロフィール
  • お問い合わせ
Nakamich Sound Space 9
CDデッキ

Nakamichi Sound Space 9 (ナカミチ サウンドスペース 9)の修理

2023年3月5日 デジパパ
家電、ジャンク品、故障品、オーディオ、ハードオフ買取品修理の修業中ブログ
SONY WM-75
ウォークマン タイプ

復活!SONYのスポーツウォークマンWM-75の修理

2023年2月20日 デジパパ
家電、ジャンク品、故障品、オーディオ、ハードオフ買取品修理の修業中ブログ
修理完了
ノートパソコン

いまさら?東芝 dynabook TXシリーズ の修理(プロードライザ編)

2022年10月8日 デジパパ
家電、ジャンク品、故障品、オーディオ、ハードオフ買取品修理の修業中ブログ
ラジカセ

SONYのビンテージラジカセCF-1900の分解修理!

2022年9月24日 デジパパ
家電、ジャンク品、故障品、オーディオ、ハードオフ買取品修理の修業中ブログ
Fujitsu NF/G50
ノートパソコン

勝手に電源が落ちる 富士通 NF/G50のメンテナンス

2022年7月24日 デジパパ
家電、ジャンク品、故障品、オーディオ、ハードオフ買取品修理の修業中ブログ
Aliexpressでの値段
Tips

Aliexpressの中国輸入で物流事故発生!全額返金までの道のり

2022年7月23日 デジパパ
家電、ジャンク品、故障品、オーディオ、ハードオフ買取品修理の修業中ブログ
YAMAHA CDX-590
CDデッキ

YAMAHA CDX-590の修理

2022年7月22日 デジパパ
家電、ジャンク品、故障品、オーディオ、ハードオフ買取品修理の修業中ブログ
壊れた任店堂 3DS LLのスライドパッド
ゲーム機・ソフト

任店堂 3DS LLのスライドパッドを自力で交換修理してみた

2022年7月20日 デジパパ
家電、ジャンク品、故障品、オーディオ、ハードオフ買取品修理の修業中ブログ
SONY MXD-D2
CDデッキ

SONY MXD-D2 の修理

2022年7月18日 デジパパ
家電、ジャンク品、故障品、オーディオ、ハードオフ買取品修理の修業中ブログ
家電修理で使用している道具たち その3
あると便利な道具たち

家電修理で使用している道具たち その3

2022年7月18日 デジパパ
家電、ジャンク品、故障品、オーディオ、ハードオフ買取品修理の修業中ブログ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
検索


ブログランキングに
参加しています

 
『読んだよ!』とクリックしていただけたら励みになります~♪
 



Authorのデジパパです。

大手家電メーカーのサービスに勤めていた方々より約10年間の技術継承を受けて、ノートPC、デスクトップパソコン、システムコンポ、古いビンテージオーディオ機器、その他家電製品を修理しています。

自力でいろいろな家電製品を修理できるようになってからは…

人気の記事
  • 1

    最良にして最高のアナログレコードの洗浄方法とは?

  • 2

    SONYカセットデッキTC-KA7ESの修理ゴムベルト交換

  • no image
    3

    プライバシーポリシー

  • no image
    4

    Profile ~ プロフィール

  • 5

    レコードの再生時、ピアノやサ行の音割れやビリつきが解消しました!

  • 6

    電池の液漏れって有毒?危険?まだ使える?原因は?

  • 7

    誰でも簡単!フリーウェアでワウ フラッター測定の方法!

  • 8

    富士フイルム FUJIFILM レンズクリーニングリキッドの作成

  • 9

    パソコンの放電と一部反応しないキーボードの交換修理例(東芝 dynabook T451シリーズ)

  • 10

    SONY CDP-950 のピックアップ交換とゴムベルト交換

  • 11

    誰でも簡単!ワウ フラッター測定用のCD作成!

  • 12

    SONY MDS-E12 業務用MDデッキの修理とSCMS解除の海外仕様について

  • 13

    カセットのアナログ音声をプロ音質でデジタル化する方法

  • 14

    カセットのアナログ音声をお手軽にデジタル化する方法

  • 15

    レコードやカセットのアナログ音源をMP3,Flac,Wave,DSDなどデジタル化するにはどのファイル形式がいい?

  • いろいろな消磁器
    16

    カセットデッキやテープレコーダー、ラジカセの消磁、その効果とお勧めの機種は?

  • 17

    SONY (ソニー) WM-D6C ウォークマンproffesionalの修理

  • 18

    SONY XA333ES トレーを閉めても出てきてしまう症状の修理

  • 19

    スーパーファミコン(SNES)ゲームカセットのバックアップボタン電池(バッテリー)交換方法

  • 20

    パソコンソフトのAudacityとMAGIX Soundforge、カセットからデジタル化はどっちが便利?

カテゴリー
  • Tips 10
  • あると便利な道具たち 5
  • オーディオ・ビジュアル 35
    • CDデッキ 6
    • DATデッキ 1
    • MDデッキ 3
    • その他 8
    • ウォークマン タイプ 5
    • カセットデッキ 4
    • コンポ 2
    • ターンテーブル 4
    • チューナー 1
    • ブルーレイ 1
    • マイク 1
    • ラジカセ 5
  • ゲーム機・ソフト 3
  • ノートパソコン 7
  • パソコン Tips 3
    • MS Office 1


ブログランキングに
参加しています

『読んだよ!』とクリックしていただけたら励みになります~♪


もくじ
2021–2023  家電、ジャンク品、故障品、オーディオ、ハードオフ買取品修理の修業中ブログ