ノートパソコン PR

勝手に電源が落ちる 富士通 NF/G50のメンテナンス

Fujitsu NF/G50
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

勝手に電源が落ちる 富士通 NF/G50のメンテナンス
使用していると、勝手に電源が落ちる富士通のFMV NF/G50 が入ってきました。
リカバリーディスクで再セットアップをしてみると、勝手に電源が切れたり途中でリセットがかかったりします。

CPUファンは異音もなく回っていますが、底面を触るとかなり熱くなっています。
これはCPUファンにホコリがからまって冷却ができず、熱暴走を起こしている可能性があります。
さっそく分解して直していきます。

まずは分解

底面のネジをはずします。はずすとき、テープなどにはずした位置がわかるように貼り付けておくと、元に戻すときにどれがどれだったかわかりやすくなります。

底面のネジをはずします底面のネジをはずします

ヒンジのところにもネジがありますので忘れず抜きます。
また、光学ドライブをはずすと、隠しネジが2本ありますので、それもはずします。

ヒンジのところにもネジがありますので忘れず抜きますヒンジのところにもネジがありますので忘れず抜きます
ヒンジのネジ(拡大)ヒンジのネジ(拡大)

ヒンジのネジとプラスチックをはずすとキーボードの上部にあるパネルをはずせるようになります。
ですが、まだフラットケーブルがつながっているので、引っ張らないでフラットケーブルをはずしてからパネルを取り外します。

上部にあるパネルをはずせるようになります上部にあるパネルをはずせるようになります
パネルの接続ケーブルパネルの接続ケーブル

アームレストをはずすときに忘れたまま引っ張って断線してしまわないよう、右側スピーカーの左下にあるコネクターをはずしておきます。

右側スピーカーの左下にあるコネクターをはずしておきます右側スピーカーの左下にあるコネクターをはずしておきます

キーボードはそのまま少し上に抜くとそのままひっくり返すことができます。
キーボード下の右側にコネクターがあるので、それをはずしてからキーボード全体をはずします。

キーボード全体をひっくり返したところキーボード全体をひっくり返したところ
コネクターコネクター

パームレスト左上にある、ディスプレイのコネクターとアンテナを抜いて、液晶パネルを支えている6本のネジを抜くと液晶パネルが外れます。
次に、6本のネジを取るとパームレストをはずすことができるようになります。

パームレストのネジを外しますパームレストのネジを外します

マザーボードは、横のオーディオ端子を通している穴に気をつけて抜く方向に持ち上げると、ネジをはずさなくてもはずせるようになります。

パームレストをはずしたところパームレストをはずしたところ

マザーボードをはずしてひっくり返しました。

マザーボードをひっくり返したところマザーボードをひっくり返したところ

CPUファンがホコリだらけです!これではいくら回っても送風ができず、CPUが冷却不全で熱がこもって暴走(熱暴走)を起こすはずです。

ホコリだらけのCPUファンホコリだらけのCPUファン

メンテナンス

まずは問題のファンについていたホコリをオイルレスタイプのコンプレッサーの圧縮空気で吹き飛ばしてから、プログラマブル直流安定化電源で定格の5Vにてまわしてみましたが、低格内の0.22Aで異音もしなかったので、フィンを無水アルコールで拭いてクリーニングしました。

ホコリをコンプレッサーの圧縮空気で吹き飛ばしたところホコリをコンプレッサーの圧縮空気で吹き飛ばしたところ

念のためCPUのヒートシンクをはずしてみたら、CPUグリースも乾ききっていました。

乾ききったCPUグリス乾ききったCPUグリス

ヒートシンクは、金属研磨剤のピカールで酸化皮膜を落として接触面の放熱効率を上げておきました。

酸化皮膜を落としたところ酸化皮膜を落としたところ

CPUも無水アルコールで乾いたCPUグリースを溶かしながら綺麗に拭き取ります。
改めて新しいグリスを薄く塗り広げその上に米粒大にグリスを乗せてCPUファンを取り付けました。

CPUグリースを溶かしながら拭き取ったところCPUグリースを溶かしながら拭き取ったところ

メンテナンス~動作確認の完了

逆の手順で組み立てて、メンテナンス完了です!
この後、windows 7をリカバリーして数日つけっぱなしにしましたが、勝手に電源が落ちることはなくなりました。

落ちなくなったNF/G50落ちなくなったNF/G50


友だち追加










この記事が気に入ったらフォローしよう!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です