MENU
コンポ PR

KENWOOD製ミニコンポRXD-SG3MDの修理

KENWOOD RXD-SG3MD
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

KENWOOD製ミニコンポRXD-SG3MDの修理

CDが正常に再生されない症状のKENWOOD RXD-SG3MDが入ってきました。
CDを入れてボタンを押すと回るものの、ブッブッと音がするだけで再生しません。はげしい音飛びといったところでしょうか。
さっそく中を開けて見ていきます。

左の黒いカバーの中にCDのデッキユニットが入っています。
このカバーのスリットが邪魔をして、フラットケーブルも断線していましたので、取り去り、新しいフラットケーブルも用意しました。

蓋を開けたところ蓋を開けたところ

CDのデッキユニットの上からと下からです。
レンズの位置が下がっているのでダンパーがへたっているように見えます。この場合はレーザー出力を調整するよりピックアップユニットごと新品に換えたほうが長持ちします。

CDデッキユニット(上から)CDデッキユニット(上から)
CDデッキユニット(下から)CDデッキユニット(下から)

ピックアップユニット
ピックアップはSONYのKSS-213Cです。

ピックアップユニットピックアップユニット

CDデッキ部の分解と整備
CDデッキ部からレールとギアとピックアップユニットを取り外し、レールになっている棒のグリスもクリーニングして新しくグリスアップしました。

CDデッキメカとレールCDデッキメカとレール
レールをグリスアップレールをグリスアップ

新しいピックアップユニット
新しいピックアップユニットが届きました。
左側が新品で右側が古いピックアップユニットです。

ピックアップユニット新旧比較ピックアップユニット新旧比較

CDデッキ部を組み立てたらショートランドから半田を取り去らないと動作しないので、はんだ吸い取り線で吸い取りました。
ショートランドとは、半田でアース側に直結してある部分で、静電気をアース側に逃がす役割を持っています。
特にピックアップユニットはデリケートで静電気に弱いので、取り付けるときに静電気が発生してもアース側に逃がすようにショートランドがついています。

ピッアップユニットのショートランドピッアップユニットのショートランド

逆の順番でコンポを組み立ててCDを再生したら音飛びもなくきれいに聞こえるようになりました。真横で飛び跳ねても音とびしないので、やはり新品のピックアップに交換して正解ですね~
めでたし、めでたし・・・


友だち追加










この記事が気に入ったらフォローしよう!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です